運動とお酒について

こんにちは🕯

一足早いですが,,,

 💀🎃Happy Halloween 🎃💀 

10月最後のブログですが、

会員様からよくご質問をいただく

【お酒】についてご紹介していきます🍻

“お酒を普通に飲んでるけど痩せるのか”

“糖質オフのビールを飲んでもいいのか”などよくご質問をいただきます👂🏼′′

お酒がどんな影響を体に及ぼすのか、

ダイエット中に飲んでもいいのかなど様々な視点から詳しくご説明していきます✍🏻

【お酒が体に及ぼす影響】

お酒を飲みすぎると“肝臓”に症状がでるだけでなく、

アルコールの通り道でもある消化管にも様々な症状が出てきます。

 

これらの症状は初期の場合無症状で進行して行くと言われています。病気の早期発見・早期治療が大切となるので

健康診断や人間ドックなどを定期的に受けることがオススメです。

【お酒と運動】

飲酒後に運動・入浴は事故に繋がる危険性があるので控えましょう🤲🏻

お酒を飲んだ後は血中アルコール濃度が高くなり、この状態で運動をしてしまうとアルコールを分解する速度が遅くなります。

また血液の循環が速くなり平衡感覚が乱れてしまいます。

【ダイエット中はお酒を飲んでもいいのか🤔】

“最近体重が増えてきた…”と感じた時に原因としてお酒を思い浮かべる方が多いと思います💭

なぜお酒が太る原因と言われているのか…。

それは、お酒を飲むことによって

・代謝が落ちる

・代謝されず余った糖質が体内に残り脂肪として蓄えられる

・お酒によって食が進みいつも以上にカロリーを摂取してしまう

など様々な原因があります😓

お酒を飲みたい時はおつまみや食事・飲む種類を気をつけるだけで無理にお酒を我慢しなくて済みます✅

おつまみは高タンパク・低カロリーのものを選ぶ

枝豆や冷やしトマトなと野菜から先に食べることを心がけましょう🍅

1番太りにくいお酒と言われているのが

糖質がほぼ0の【蒸留酒】です👌🏻

【⚠️ダイエット中にお酒を飲む時の注意点⚠️】

・空腹時は飲まない

空腹時にお酒を飲むと血糖値が急上昇しいつもより糖と脂肪を蓄積させてしまい、太りやすくなってしまいます。 ̽

肝臓にも負担をかけてしまい酔いが回りやすくなってしまうので注意が必要です😰

・お水と一緒に飲む🚰

アルコールを摂取すると血中アルコール濃度が上がり、

脱水症状を起こしてしまう危険性があります。

お水を飲んだからといって排出されるアルコールの量は極わずかですが、アルコールの摂取量を減らすことができると言われています。

出来ることから少しずつ初めて行きましょう👌🏻✨

体験・見学 随時募集しております!

お得な10月キャンペーンも実施中です⭐️

皆様のご来店お待ちしております💡

 

アクセス

 

〒576-0017 大阪府交野市星田北6-15-1 トナリエ2階
電話番号:072-894-9091

スタッフ対応時間
月曜日〜土曜日9:00~21:00
日曜日・祝日9:00〜17:30

 

PAGE TOP