こんにちは
2月2週目のブログです
今回は【運動不足】についてです!
・運動不足とは
・運動不足のサイン
・解消方法
この3つをご紹介していきます
【運動不足とは】
WHOによると、週に150分の緩い運動または75分の激しい運動をしない人を運動不足と定義されています。
日本では約3人に1人の成人が運動不足であるとされており、運動をしている社会人は約30%とも言われています。
運動不足は心臓疾患や2型糖尿病、生活習慣病などの様々な健康問題にかかるリスクが高まってしまいます
運動不足解消の運動やご自宅でできるような運動をご紹介していきます
【なぜ運動不足になるのか】
・運動する時間や場所がない
・面倒だから
・自分でできる運動が何かわからない
・運動が好きじゃない
・新型コロナ対策による日常生活の変化
などが挙げられます
【運動不足度は?】
いくつ当てはまりましたか
当てはまる数が多かった方は日常生活に少しずつ運動を取り入れていきましょう
【解消方法】
運動不足を解消するためには
・日常生活に運動を取り入れる
・継続的に実施する
・できることから始める
日常生活に運動を取り入れる場合、
・エスカレーターやエレベーターを使わずに階段を使う
・仕事の合間に軽いストレッチを行う
・散歩やウォーキングをする
・ラジオ体操をする
・筋トレやヨガをする
などが挙げられます
自分に合った運動方法で日常生活に少しづつ取り入れていきましょう
次週は【運動不足による身体への悪影響】についてご紹介します